準仕上げ 越前産(福井)寺中砥 最上!


福井県鯖江市寺中町で採掘されました。徳川政権の元禄時代には採掘記録が
残っています。肌理が細かく精密。刀剣の細名倉の代用で使用されていました。
合せ砥と比較しても遜色は左程、有りません。現在では市場には残っていません。
入庫不可・・・
| 品名 | 準仕上げ |
|---|---|
| 商品名 | 越前産(福井)寺中砥 |
| 寸法:(縦×横×高さ) 約mm |
195×55×60 |
| 重量:約g | 1,140 |
| 数量:丁 | 1 |
| 価格(税込み) | 非売品・・・ |